2021年11月30日

諏訪一景

諏訪一景.jpg
「諏訪を描く」という展示会用に作成しました。就職するために海沿いの町から、山の中の町に来たのはずいぶん昔のことになりました。その縛りが無くなった今この地に住まう大きな理由が無くなっています。それでもここにとどまるのは子供のために故郷を残すことかも知れないと最近は思ったりしています。そんなに大げさなことではないのですが、身の回りが改めて気にかかるようになってきました。
posted by 代表 at 18:42| 日常

2021年11月24日

思い違い

katakurakan.jpg
混雑、渋滞、行列は絶対避けるようにしていますし、時間ももったいないと皆が思っていると信じていますが、ニュースで観光地のひどい混雑を見ると、それは違うのかもしれないと考えてしまうことがあります。外出自粛の反動はあるかもしれませんが、人混みにぼやきながらも得られる安堵感に満足しているようでもあります。私の仕事も本当は思い違いで、ぐるぐる回り道をしているだけなのではと感ずることがあります。
posted by 代表 at 15:31| 日常

2021年11月16日

沈思?浅慮?

乾杯カップ.jpg
打合せると、とても良い音を奏でる乾杯用の小振りのカップ。上部は漆塗りで雰囲気を盛り上げてくれます。アルコールを嗜まない私でもこんなカップで、紅葉を見ながら静かに時を過ごしたいと思うのですが、あちこちが軋み始めた身体の声に聴き耳を立てながらでは、なかなかそうもいかないのが現実です。他人ではなくて、自分との付き合い方を考えざるをえなくなってくることが年を重ねることだと実感しています。
posted by 代表 at 19:22| 日常