2015年09月18日

あれから50年

TOKYO1964.jpg
どうも会場全体が自国の応援でいっぱいになる感じがしっくりこないのはへそ曲がりということでしょうか?アウェイの中の試合の方が素直に応援できるのは判官びいきに浸りたい我がままだとは分かっています。昔見た東京オリンピックの時代とは環境がずいぶん変わりました。コンパクトなオリンピックの意図はどこにいったのでしょうか?新しい像を描けないのがいろんな問題を起こす原因です。それにしても外国のオリンピックで頑張る選手たちを見たいと思うのです。古本市で見つけたポスター集が懐かしい。
posted by 代表 at 19:56| 日常