2020年12月29日

見えない壁

LP.jpg
流行語、ヒット商品、歌手と知らない事が多くなり話題についていけなくなってきたのですが、YouTubeではなんとも懐かしい曲が溢れています。昭和は遠くなりにけりのはずがどっぷり浸かることができます。新しいものへの拒否反応が現実逃避なのに自己表現といってしまえるのも一人で生きてゆくための手段なのかもしれませんが、溢れる情報はお互いを無関心でいられることを助長し、見えない壁を作っている気がします。
posted by 代表 at 15:45| 日常