

明治44年の通販の先駆けといえるPR雑誌「三越タイムス」の付録にあった提時計一覧表。アメリカ製、スイス製といった中に精工舎の「エンパイヤ」も入っています。当時はアメリカ製が高級品ということで、特にウォルサムが人気があったようです。アメリカ製は機械にしるされた番号で製造年がわかりますので、このウォルサムも100年過ぎています。100年以上前の製品が洗浄、注油で、普通に使えます。こんな工業製品は時計以外にみあたりません。、今は確かな時間で周りが回っているから余裕で言える事だとわかっていますが、最近は一分一秒を争う生活などしていないこともあってこれでも十分だよという気がしてきます。