2016年02月22日

だんだん悪くなる

zerofighter.jpg
良くある模型を揃えるシリーズもの。戦記物が良くあるのですが、残念ながらどんなに優秀であったかと説明されてもいかに無謀な戦いであったことをおもいしらされてしまいます。日本製の有難さを最近はとみに謳う記事がありますが、本当の危機に対しては浮足立つ様が見てとれます。改良するのが日本人の特技だとは思えない気がしてきます。
posted by 代表 at 18:14| 飛行機

2013年08月16日

アメリカ的

コルセア.jpg
日本らしさは?と良く問われたりしたものですが、最近話題になるゼロ戦は良くも悪くも日本らしさを持っている気がします。小学校の頃集めた30円の小さな飛行機シリーズ以来、その独特なスタイルが気になっていたのが、この「コルセア」。アメリカ的というか日本人が考えるラインと明らかに違ったシルエット。高出力エンジンをでかい機体につんで、当時としては圧倒的な速さでした。このスタイルは日本ではなぜか絶対生まれない気がするのですが。どうでしょうか?
posted by 代表 at 18:51| 飛行機